マジック

青単コントロールで4−0−1で優勝してきました。
以下今回のレシピ。


マナ漏出4
卑下4
邪魔4
巻き直し4
ブーメラン3
知識の渇望4
袖の下2
ズアーの運命支配2
ヴィダルケンの枷4
威圧の杖3
マイアのマトリックス


島17
隠れ石4
雲上の座4



サイドボード
石臼4
幽体の変容3
母聖樹2
時間停止2
太陽のしずく4



今回は原点回帰にしました。
やはり使い慣れている形は動かしやすいですし、これは長年の積み重ねで作ったデッキですし。
今回はサイドボードに太陽のしずくを採用。
本当はCCCの段階で試すつもりだったのですが、当日持ってくるのを忘れてしまったので試せませんでした。
とりあえず、レポです。



1回戦 青単変化の杖 ○×○

1戦目 中盤までは互いにセットランドや知識の渇望の動かしあい。中盤からは雲上の座2枚でマナ差がついたところで威圧の杖セット。その後は順当にコントロールして勝ち。
2戦目 カウンターが引けず変化の杖が通ってしまい、ちらつき蛾の生息地からダークスティールの巨像が出て負け。
3戦目 序盤石臼置き、その後は1回戦目のような展開で勝ち。


2回戦 赤単ポンザ ○○

1戦目 相手が土地と煮えたぎる歌しか引いてない間に盤面を整えて勝ち。
2戦目 土地破壊や太陽のしずくを出しては割られを繰り返している間に終盤へ。途中何度も、母聖樹経由の呪文を使ったため相手のライフが2。しかしこちらの隠れ石が突撃の地鳴りで破壊され続けライブラリーが残り2枚になる。ここで4枚目の隠れ石を引いて何とか殴り勝ち。


3回戦 緑白コントロール ○○

1戦目 タイミングを見てズアーの運命支配を置いてロックして勝ち。
2戦目 カウンター→枷(永遠の証人捕獲)→マトリックスで殴りつづけて勝ち。


4回戦 赤緑ランディス ○×○

1戦目 マナ漏出*2、卑下*2を打ちながら知識の渇望*2で杖や枷につないで勝ち。
2戦目 相手が金属モックス経由の2ターン目からのランディス。太陽のしずく*2で粘るものの結局負け。
3戦目 2ターン目太陽のしずく、4ターン目太陽のしずくで粘り続ける。その間に隠れ石でゾーズを止めて3枚目の太陽のしずくを置いて、袖の下を打ったところで相手が投了。


5回戦 赤単ポンザ ○×‐(○)

1戦目 カウンターしながら隠れ石*3並べてマトリックス出して殴り勝ち。
2戦目 モックスからの行動に対処できずに負け。
3戦目の前にID+スプリットする事に、その後フリーで3戦目。
序盤カウンターで5ターン目に枷置く展開、そのターンの終了時に相手沸騰。それを幽体の変容で返して相手が投了。


以上でした。
結局最後の対戦相手と勝率が同等だったために2人優勝になりました。
実験で入れた太陽のしずくはかなり有用でした。
1枚でウィニーや赤単相手に延命ができ、2枚目以降は鬼のようにライフを回復していけるこのカードはかなり役に立ちました。
当分の間は太陽のしずくを使っていそうです。
後は初手の土地が2枚でマリガンせずに動く事が良くありました。
条件は後攻であり卑下があり、マリガンしたくないほどのスペルが用意されている事。
後攻であるならば3枚引くころには土地が1枚は引けますのであまり事故りにくいです(卑下もありますし)。
それでもやっぱり土地2枚スタートは一種のギャンブルですけどね・・・・。
こんな感じでした。