復活

ついにプレリ始まりますね。
まあ「プレリにお金を出すくらいならシングルに使ったほうがマシだー」って人間なので行きませんが。
そろそろお役ごめんな紹介、今日の一枚はこれです。
再利用の咆哮/Roar of Reclamation
{5}{W}{W}
ソーサリー
(レア)
各プレイヤーは、自分の墓地にあるアーティファクト・カードをすべて場に戻す。

    あみあみフィフス・ドーン フルスポイラーより

かつて補充というカードがあった。
その強さは強大でスタンダードの一大勢力になり、さらにはエクステンデッドでは禁止に指定されるほどであった・・・・・。
そんなやつが生まれ変わり返ってきた・・・・。
再び世界に猛威を振るうために・・・・。


































てなわけで補充のアーティファクト版です。
補充に比べて3マナ重くなったものの、墓地のアーティファクトをすべて場に戻せる能力はやはり強力でしょう(補充が異常だったのがありますが)。
7マナならば十分に加速できるコストですし。
問題は墓地に落とす手段ですが、催眠の宝珠、思考停止、知識の渇望などいろいろありますから問題ないでしょう。
戻すカードも適当にでかくて強力な物を戻すだけで十分でしょう。
後は速度の速いデッキ相手に序盤を凌げるかどうかが問題ですね。
電結親和デッキのためにフィフス・ドーンの殆どのカードが弱いと思われているのは悲しいですけど現実です。

今回のCLANNAD・BEST5のお題は不思議編で
1 幻想世界
2 春原の治癒能力・HP
3 杏の辞典
4 早苗の運動能力
5 有紀寧の資料室
1位は文句なしでこれでしょう。
2位。あれだけボッコボコにやられているのにすぐに復活するタフさ、只者ではないはず・・・・・(それともお約束の脇役特権!)。(笑
3位もやはり不可思議でしょう。いつのまにか手に握られている数々の辞典、はたしてどこから持ってきているのか!(やはり4次元・・・・)。
4位ですが、意外とこの人の運動神経は良いほうなのではと思ってみたり。秋生が逃げ出した早苗のを捕まえられないこともありましたし、草野球でも意外といい結果を出したりしてますし、謎です。
5位、何故に学校側は何も突っ込まないんだー!(笑
とまあ、謎がいっぱいのCLANNADです。